モデル・フードコーディネーター・栄養アドバイザー 石坂優子さんのバスタイム|風呂と入浴法を楽しむ湯の国Web|サイトマップ | |||||||
| |||||||
|
2006年11月14日ウトコ(UTOCO)ディープシーテラピー センター&ホテルウトコ(UTOCO)ディープシーテラピー センター&ホテルは、2006年7月13日にオープンした、世界的メイクアップアーチスト シュウ ウエムラ氏がプロデュースした高知県室戸のタラソテラピー(海洋療法)センター&ホテル。海洋深層水を用いた各種スパ・プログラム「ディープシーテラピー」、フェイシャル、ボディトリートメント等が受けられるセンターにホテル、レストランを併設した本格的な海洋療法施設です。 ディープシーテラピーとは、高知県・室戸岬の優れた海洋性気候と、室戸沖・水深374mから取水される海洋深層水を用いて行う自然療法で、フランスのタラソテラピー(海洋療法)をもとに開発されました。 ■ウトコ(UTOCO)ディープシーテラピー センター&ホテル詳細 Posted by admin|リンク
2006年11月 6日ハンスグローエ ジャパン新コレクション『アクサーマソー』
ハンスグローエ ジャパン、新コレクション『アクサーマソー』を ドイツの浴室・洗面・キッチン用水栓金具製造の 老舗、ハンスグローエ社の製品を輸入販売するハンスグローエ ジャパン株式会社は、個性やデザイン性を追求した同社ブランド「AXOR・アクサー」より、新コレクション「アクサーマソー」を発売します(2007年4月予定)。 人間と自然との関わりからインスピレーションを得た有機的なデザインが国際的な評価を受けているフランス人デザイナー・建築家、ジャン-マリー・マソーとハンスグローエ社「アクサー」ブランドとのコラボレーションにより実現しました。
滝上に流れ落ちる水流、有機的なラインと幾何学的なフォルムが印象的なシングルレバー洗面混合水栓は、オブジェとしても高い完成度をもったデザイン。“水という要素”との感覚的かつ感情的な体験を可能にする“居住空間としてのバスルーム”を提案します。 ハンスグローエ社の『アクサー』ブランドは、デザインにフィリップ・スタルク、アントニモ・チッテリオ、フェニックス・デザインなどの国際的に著名なデザイナーや建築家を起用。トータルにデザインした水栓・アクセサリーで“プレミアム バスルーム”を演出する、個性とデザイン性を追求したブランドです。 Posted by admin|リンク
| ||||||