イヴサンローラン(Yves Sant Laurent)脂肪細胞を根本から眠らせ、事実上消す!【プロフィル ...
イヴサンローランから 究極のスリミングケア登場!新成分が脂肪の発生をブロック。また、脂肪分解を促進させリバウンドも防ぐ秘密は...

【5/8までポイント10倍】2個で送料無料!リエンジェファイナルエピケア♪全米TOPクラスの除毛ク...
もう、ムダ毛は1mmも伸ばさない!わずか5分で根っこからごっそり!医薬部外品・除毛クリーム...

ポータブル防水DVDプレーヤー「リンク ザバデディ
お風呂がプライベートシアターになる!ツインバード ポータブル防水DVDプレーヤー「リンク ザバディ」

モミダッシュPRO 頭皮洗浄ブラシ
頭皮洗浄ブラシ モミダッシュPRO

エントリー部位別キレイ術 INDEX

inthebath

Posted by admin at 17:35

エントリー「ムダ毛・うぶ毛」の上手なケア

beauty 「ムダ毛・うぶ毛」の上手なケア
特にお肌の露出が多いファッションの際、多くの婦女子を悩ませるのがムダ毛。自然にはえているものだから決して悪いものではないけれど、おしゃれをする上ではどうしても邪魔になってしまいますよね。
ムダ毛の処理にはいろいろな手段がありますが、適材適所で上手にチョイス!それぞれのアイテムを部位に合わせて使い分け!
キャミソールもミニスカートもドンとお任せの、ツルピカお肌になりましょう。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


ムダ毛処理のための五箇条!
その一:処理前のお肌は“清潔”に!
お肌に雑菌が入り込むととっても大変!ベストタイミングは、全身の汚れを落とした入浴後、アフター・バスタイムに行いましょう。お風呂場は雑菌が多いので、入浴中の処理は避けて下さい。
その二:アイテムの“清潔”も忘れずに!
お肌の清潔だけでなく、ムダ毛を処理する道具の清潔も忘れずに。道具を介して雑菌が入り込む恐れがあります。
その三:“ケア前”の潤い補給!
どの手段を選んだとしても、ムダ毛を処理するということは、お肌に負担をかけるということとイコールです。負担を少しでも減らすために、ケア前にはお肌を最良の状態にすることが大切です。
その四:毛の“流れ”に逆らうべからず!
体毛には“生えている向き”があります。ムダ毛処理の基本はこの“向き”に従うこと。逆らって処理すると、お肌の角質層がめくれてしまい、大きなダメージを与えてしまいます。
その五:“アフターケア”はしっかりと!
ケア後のお肌はとってもデリケートになっています。低刺激タイプの化粧水やローションでしっかり保湿を忘れずに。もしもホテリを感じる場合は、冷たいお水に浸したタオルでケアして下さい。

部位別ケア方法
腕・足 わき・ビキニライン
顔は顔専用のカミソリを使って処理して下さい。顔全体の処理なら3〜4週間、口のまわりの処理なら1週間が目安です。
シェービングクリームをうすーくのばす、もしくはセッケンやクリームをぬってから剃り始めます。口の周りを処理するときは、ほっぺたを膨らませたり、口をずらしたりしながら、毛の流れにそって剃っていきます。刃先の角度は45度が基本です。
腕や足など、広範囲にわたって処理が必要な部位は「剃る」もしくは「脱毛剤」「脱色剤」の使用がよいようです。
ただし、脱毛剤や脱色剤は肌への刺激がかなり大きいので注意が必要。注意書きをよく読んでから使用して下さい。
剃る場合、入浴後体のホテリがおさまってから行いましょう。入浴によって肌がやわらかくなっているため、必要な角質層までも余計に剃ってしまう恐れがあります。
わきやビキニラインの処理は「剃る」「抜く」のどちらかがよいようです。処理後は、冷たいタオルで毛穴を閉じてあげるといいでしょう。

関連GOODS紹介
ソイエ(シェーバーヘッド付)脱毛・除毛用 ブルー
ソイエ(シェーバーヘッド付)脱毛・除毛用 ブルー
  全身の脱毛と除毛がこれ1台でできるシェーバーです。
肌をおさえて、スッと抜く新開発「やわ肌ガード」を採用。皮フを引っぱることなくスッと抜け、肌への負担をやわらげます。
アフターバスでのご使用をおススメします。

資料提供:パナソニック電工株式会社

エントリー「角質(ひじ、ひざ、かかと)」のキレイ術

beauty 「角質(ひじ、ひざ、かかと)」のキレイ術
ひじ、ひざ、かかとのお手入れ、きちんとしてますか?ひじ、ひざ、かかとは皮脂の分泌が少ないため、カチカチ、ゴチゴチになりやすい部位です。放っておくと黒ずんでしまったり、どんどん角質が厚くなってしまったり…。気付いたときには手後れになってしまいます。
角質ケアは一日にして成らず。日頃のこまめなケアが必要です。半袖やノースリーブを着たとき、ミニスカートやホットパンツををはいたとき、ミュールやサンダルを履いたとき、はずかしい思いをしないよう、一年を通して気遣ってあげましょう。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


バスルームケア
■ ステップ1:お湯にひたす
お湯にひたすことによって、厚く手強くなっている角質もやわらかくなるため、ケアしやすい状態になります。
バスタブにつからない場合は、洗面器にお湯をはって足浴をするとよいでしょう。
■ ステップ2:バスグッズでマッサージ
マッサージ市販されている角質ケア用のバスグッズ(専用オイルやジェル)でマッサージをしましょう。
このときゴシゴシと力まかせにこするようなことは絶対にしないこと。
かえって症状を悪化させてしまいます。
手のひらを使い、円を描くようにやさしくマッサージをしてください。
■ ステップ3:
  マッサージ後のリラックス

一通りマッサージが終わったら、またお湯にひたします。
除去された角質を洗い流し、ケアした部位ををリラックスさせてあげましょう。
■ ステップ4:
  保湿をする

ほ室ケアマッサージ後は保湿ケアをお忘れなく。
ひじ、ひざ、かかとは、皮脂の分泌が少ないため、慢性的なうるおい不足。
化粧水とクリームを併用してたっぷり保湿しましょう。
かかとの場合、化粧水とクリームをぬった後は、しばらく靴下を履くことをおすすめします。
クリームの浸透がよくなりますよ。

関連GOODS紹介
プロモーション フットポリッシュ
プロモーション フットポリッシュ 700円
  クルミ殻粒・軽石パウダー(天然成分)配合でひざ・かかとの角質をやさしく取り除きなめらかに整え、ローズマリーエキスの保湿効果でお肌をみずみずしく保ちます。
お風呂場で使用可能です。

資料提供:ケンコーコム(発売元:アドニスインターナショナル)

エントリー「手」のキレイ術

beauty 「手」のキレイ術
「白魚のような手」という言葉があります。白くすらりと手、女性なら誰もが憧れますよね。すてきな指輪をはめていても、その手がゴツゴツ・シワシワしていたのではちょっとガッカリ。
しかし、手は体の中でも最も酷使される部位です。きれいな手を保つのは容易なことではありません。こまめなケアでいたわってあげましょう。
手にとって大きな敵となるものに、紫外線があげられます。意外に思われるかもしれませんが、年中外気に触れている手は、年中紫外線を受けていると言えます。手にシミを作らないために、紫外線の強い時期は手にも日焼け止めをぬってあげるようにしましょう。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


ハンドクリームによる日常のケア
仕事や家事の「後」はもちろん、「前」にもハンドクリームをぬりましょう。
手肌をガードしてくれます。
洗剤などを使った後は、必ずハンドソープで手を洗うこと。
洗った後はまたまたハンドクリームをぬること。
しっかりすりこんで潤いを与えましょう。

ハンドマッサージ
カラダを洗っている時や、ハンドクリームをぬる際は、ついでにマッサージをしてみてください。
手の血行が促進され、血色の悪さやカサつきが軽減されます。
冷え性の対策にもなりますよ。
手の甲 手のひら 指先
● 手の甲
● 手のひら
● 指先
ハンドクリームをたっぷり取り、クルクルと円を描くように全体を摩り込みます。 手のひらにはたくさんのツボがあります。それらを満遍なく押してください。 指を一本ずつ、指のつけ根をつまんで引き上げます。これにはゆびを細くする効果もあります。

ナイトケア
夜は特に念入りにたっぷりハンドクリームぬってください。
さらに絹の手袋をして眠ると保湿成分がより浸透し、翌朝すべすべの手になります。

関連GOODS紹介
ライラトゥーンパラフィンパック(ハンド用・フット用)
ライラトゥーンパラフィンパック(ハンド用・フット用) 5,300円
  パラフィン(暖かく溶かしたろう)で手足を包み込み、美容成分の浸透を促す「ホットパック」です。
保湿・保温に優れ指先からじんわりと暖かく潤います。
パックの後は汚れや古い角質を取り除きながらスルッとパックが剥がれます。

資料提供:キュリオシティ(販売元:TMプランニング)

エントリー「シワ・たるみ」の上手なケア

beauty 「シワ・たるみ」の上手なケア
シワを作る大きな原因に、乾燥による水分不足があげられます。20代〜30代にできる小ジワはまだ表皮の段階。乾燥によってお肌の弾力が失われ、収縮した皮膚が元に戻らなくなっている状態です。この段階のシワならば、たっぷりと水分を与えることで改善される可能性があります。洗顔後にはたっぷりの化粧水で潤いを与えましょう。
一方の“溝”のような深いシワやたるみは老化によるもの。新陳代謝の鈍化や紫外線が大きな原因と言えます。マッサージで血行を促進し、きちんと紫外線対策をすることで、老化の速度をゆるめましょう。
シワやたるみのケアで最も重要なのは「早めの対策」!気になったら即ケアしましょう!
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


“顔”のマッサージ術
顔の新陳代謝をアップさせるためには、血行が促進されるバスタイムにマッサージをプラスしてあげるとより効果的です。バスタブにつかった状態で、リラックスしながらマッサージを行ってみてください。
シワ・たるみのケア 額全体に手を当てその状態のまま、額を上に向かってさすり上げます。 シワ・たるみのケア 次に額の中心からこめかみに向かって、クルクル円を描くようにやさしくさすり、最後にこめかみを軽く押します。

目尻
シワ・たるみのケア 目頭からはじめて、まぶた、こめかみの順でやさしく押していきます。最後にこめかみを軽くおします。 シワ・たるみのケア 目の下も上と同様に、目頭からはじめて、こめかみに向かってやさしく押していきます。最後にこめかみを軽く押します。

口元
シワ・たるみのケア あごから耳に向かって、クルクル円を描くようにひきあげます。最後に耳の下を軽く押します。 シワ・たるみのケア 両方の口角に手を当て、下から上に向かってさすり上げます。

シワ・たるみのケア 軽く上を向き、両手を使ってのどからあご裏にかけて軽くさすり上げます。 シワ・たるみのケア 中指と薬指を使い、お肉を挟み込むようにしてあごから耳下に向かって引き上げます。

顔全体
シワ・たるみのケア 両手の人さし指、中指、くすり指を使って顔全体を軽くタッピングします。30秒を目安に行って下さい。肌の血行を促進します。

エントリー「小顔づくり」のために

beauty 「小顔づくり」のために
小顔になりたいなら、首や肩の凝りを解消しましょう。首や肩の筋肉が凝ると血管が圧縮されます。それにより顔の血行が悪くなり、顔がむくんでしまいます。また血行の他にリンパの流れも鈍化し、たるみにもつながります。
また首から顔にかけて、小顔作りに役立つツボがいくつかあります。ツボを刺激することにより、手軽に引き締め効果が得られます。肩、首、顔の3ポイントをきちんと抑えて、効率的にシェイプアップしてみませんか?
新陳代謝が高まるバスタイムは、絶好の小顔メイキングタイム。体が温まってきたら、バスタブにつかりながらストレッチ&マッサージ!
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


肩
● 背筋をシャンと伸ばします。片方の肩をキュっと上に引き上げ、下ろします。次はもう一方の肩を同様に引き上げ、下ろします。これをリズミカルに左右交互に行って下さい。16回前後が目安です
肩
● ラストは両肩を同時に引き上げ、引き上げたまま3呼吸ほど静止します。息を吐きながらストンと両肩を下ろします

首
● 準備として首を3回ほど回します。手のひらを耳に当て、軽く押し合います。4秒間ほどその状態で静止します。逆も同様に行って下さい
首
● 両手を軽く組んで額に当て、軽く押し合います。4秒間ほどその状態で静止します。このとき、力み過ぎにご注意下さい
首
● 両手を軽く組んで後頭部に当て、軽く押し合います。4秒間ほどその状態で静止します。このとき、あごを上げたり下げたりせず、水平に保つようにして下さい

顔
1:

下関(げかん:頬骨下にあるくぼみ)
顔の下半分をシャープにする効果あり
2: 迎香(げいこう:小鼻のわきあたり)
顔の上半分をシャープにする効果あり
3: 頬車(きょうしゃ:えらのすぐ上、口を開けるとくぼむあたり)
あごのラインをすっきりさせる効果あり
顔


指の腹を使って、それぞれのツボを軽く押してください。3秒づつ、3回くらいを目安に行いましょう
仕上げに、頬車を親指で、下関を人さし指で押しながら、口を大きくパクパクさせます。最低でも10回はくり返してみて下さい。このとき、力み過ぎにご注意下さい

エントリー「ヘアケア」の方法

beauty 「髪」のキレイ術
一日が終わる頃にはかなりよごれている髪の毛。空気中に浮遊しているホコリをはじめ、排気ガス・タバコの煙り.花粉。数え出したら切りがないほどの要因があります。一日の締めくくりであるバスタイムでは必ず髪の毛も洗いましょう。
きれいな髪ってどんな髪?
やっぱりさらさらしていて張りのある髪ですよね。
そんな髪になるための基本的なヘアケアをご紹介しましょう。
ヘアケアいうと、髪の毛自体のケアと考えてしまいがちですが実は一番大切なのは頭皮のケアなのです。
頭皮のケアをおろそかにすると毛根に皮脂がつまり、新陳代謝がスムーズにいかなくなります。そうすると、栄養が行き渡らず髪の毛の張りも失われますし脱毛へもつながっていきます。
ちょっとしたことに気をつけるだけ!
きれいな髪を目指してきちんとヘアケアしましょう。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


シャンプー
シャンプー 洗髪といって髪の毛ばかりを念入りに洗っていませんか。最も洗う必要があるのは頭皮。シャンプーは手のひらでよく泡立ててから、爪を立てずに、指の腹で頭皮をマッサージするように洗いましょう。 シャンプー 髪の毛を洗う際に注意したいのが摩擦。ぬれている髪の毛はキューティクルが壊れやすい状態。髪の毛をぐしゃぐしゃと洗うのは髪の毛を傷めつけている様なものです。手ぐしをかけるように指をすーっと引いて洗いましょう。
シャンプー カラーリングをした日はシャンプーはダメ、と思っていませんか?ちょっと前はシャンプーのアルカリ性が強かったことからそう言われていたようです。今は弱酸性のシャンプーなどがでているのでほぼ大丈夫。 シャンプー 「朝シャン」と「夜シャン」、髪にいいのは?答えは「夜」髪も肌と同じでpm10:00〜am3:00が細胞活性化の時間帯。汚れが付着した状態では、はりのない髪や抜け毛の原因につながります。その日の汚れはその日のうちに...これがベスト。

リンス
リンス シャンプー後の髪はマイナスイオン同士の摩擦によりゴワゴワ状態。リンスの持つプラスイオンと結合させることでさらりとなる。これがリンスの役目。ですからシャンプー後はリンスをしてあげましょう。 リンス リンスの効果が高くなるからすすぎは軽く..。それは間違い!左で解説した通りリンスの効果は電気的な瞬時の作用なので、あとはいくらすすいでも効果に変化はありません。すすぎ不足は頭皮に炎症を起こすだけですよ。
リンス リンスには上記のような役割があります。ですからシャンプーとリンスは別々に使うことをおすすめします。シャンプーとリンスが一緒になったものは、時間短縮にはなりますが髪のことを考えるとあまりいいことはないようです。 リンス 傷みが気になるときはスペシャルケアを。トリートメントをした後、蒸しタオルを巻きしばらくそのままで。数分後しっかりすすぎます。蒸気でトリートメントがより浸透します。タオルの上からバスキャップをかぶるとさらに効果アップ。

マッサージ
シャンプー |百会|
頭頂部、体の左右中心にあるのが百会のツボ。シャワーを利用して頭の上で円を描くようにツボ刺激をするのも抜け毛対策になります。
シャンプー 髪の生え際から百会にかけて円を描くようにもみほぐし、頭頂部をかるくたたきます。
シャンプー 側頭部を指の腹でつまむようにポンポンとリズムをつけてたたきもみをします。 シャンプー 握りこぶしをつくって頭全体を軽くたたいていきます。

エントリー「顔」のキレイ術

beauty 「顔」のキレイ術
「洗顔命」そんな言葉、よく耳にしませんか?これはまぎれもない事実。洗顔は美しい肌の基本中の基本なのです。今回のfeatureはそんな基本の洗顔です。洗顔だったらしっかりしてるのに...という方は特に要チェック。意外な落とし穴にはまっているかもしれません。簡単なように見える洗顔ですがその奥は意外と深いものなのです。ちょっとした知識をつけて、目指せ肌美人!
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


洗顔マメ知識
■ お湯の温度
温度を気にしたこと、ありますか。最初から熱い、もしくは冷たい水で洗ってしまうと毛穴がつまってしまうので汚れが落せなくなってしまいます。初めはぬるい湯で洗います。熱いお湯は肌のうるおいを保つ皮脂まで奪ってしまうのでカサカサの原因に。洗顔に適した温度は40±1℃!脂質の合成が盛んな年齢の方は41℃程度のお湯が、カサカサが気になる年齢の方は40℃以下のお湯が理想です。
■ 洗うタイミング
バスルームでの流れってありますよね。この流れにも肌にベストな流れというのがあります。まず体ですが浴槽につかり、あたたまってから洗うのがベスト。毛穴が開いて汚れや脂質が押し出され、古くなった角質がやわらかくなるので汚れを洗い流しやすい状態なのです。そして顔ですが顔はすぐ洗いましょう。ことに女性のみなさんは毛穴が化粧品でふさがれているため、あたたまったところで...という状況。顔はつかる前、体はつかった後がベストということ。
■ 泡
石鹸や洗顔フォーム、きちんと泡立てていますか。実はこの泡、とても優れものなのです。ひとつひとつの泡の間には水の隙間があります。そのおかげで毛細管現象が起こり、微細な汚れを吸い上げてくれるのです。要するに泡を肌につけた段階である程度の汚れは泡のなかへ吸い上げられている、ということ。ですから力をいれて洗う必要は全くありません。ゴシゴシは肌を痛めるだけ。やさしく洗いましょう、それで十分に汚れは落ちています。
● 番外編
(1)乳液やクリームなどの油分を与え過ぎていませんか。必要以上の油分は老化のもとである過酸化脂質になり、くすみ.たるみのもと!ご注意を。
 
(2)ファンデーションをぬるときスポンジで、アイシャドーをぬるときチップで、またはメイクを落とすときコットンで、こすり過ぎていませんか。シミをはじめ色素沈着を起こすことも!ほどほどに。

毛穴対策
img
毛穴の汚れが気になる、という方におすすめなのがこの洗顔前のフェイシャルスチーム!きれいな肌といえばモデルさんですが、そんなモデルの方々も取り入れているとか。
img
(1) 洗面器に熱湯を注ぎます。殺菌効果のあるラベンダーや保湿効果のあるゼラニウムなどのエッセンシャルオイルを数滴たらすと効果的。
img
(2) 湯気を逃がさないようにバスタオルをかぶり、顔全体に湯気を当てます。しばらくたつと毛穴がひらき老廃物が取り除かれます。
img
(3)毛穴が開いたところで洗顔をしましょう。 洗顔後は冷たい化粧水をたっぷりと。

エントリー「脚」のキレイ術

beauty 「脚」のキレイ術
バスルームでのエクササイズは、
● 浮力によって体を楽に動かせる
● お湯の抵抗を利用できる
● 筋肉や関節が温まっている
などの条件から小さな動きでも大きな効果が得られため、バスルームはトレーニング空間に最適なのです。習慣にすれば効果は確実にでてきます。バスルームエクササイズでキレイを手にいれましょう。
水着の季節に向けての準備第2弾となる今回のfeatureは脚。
脚はシェイプアップするのに時間がかかる部分、早めにとりかかるにこしたことはありません。
また自分で脚が太いと思っている人の大部分は、むくみを解消することでほっそりとするそうです。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


アイソメトリック
アイソメトリック
● 太ももの引き締め
手は閉じる方にひざを押し、ひざは開く方に手を押す、というように力をいれて5秒間。5回ほどくり返す。
アイソメトリック
● 太ももの引き締め
今度は逆。手は開く方にひざを押し、ひざは閉じる方に手を押す。これも5秒間静止、5回ほどくり返す。
アイソメトリック
●ふくらはぎ・足首の引き締め
まず足首を伸ばして5秒間静止、つづいてまげて5秒間静止。これを各5回。

アイソトニック
アイソメトリック
● ふくらはぎ・足首の引き締め
浴槽で立ち、つま先までまっすぐ伸ばした状態でひざ下だけのキックをします。10回ほどくり返す。

ストレッチ
ストレッチ
● ふくらはぎ・足首の引き締め
開脚をし、つま先をつかんで上体を倒します。左右交互に数回ずつくり返す。
ストレッチ
● 太ももの引き締め
片足を前に踏み出し、もう一方の足を後ろに伸ばします。左右交互に数回ずつくり返す。
ストレッチ
● 太ももの引き締め
片足をつかみ、かかとがお尻に当たる状態まで引き上げる。上体を反らせながらさらに足を引きます。
ストレッチ
● 太ももの引き締め
仰向けになり、片方のひざを両手でかかえ、胸の方へ引き寄せます。
Posted by admin at 16:10

エントリー「腕」のキレイ術

beauty 「腕」のキレイ術
バスルームでのエクササイズは、
● 浮力によって体を楽に動かせる
● お湯の抵抗を利用できる
● 筋肉や関節が温まっている
などの条件から小さな動きでも大きな効果が得られため、バスルームはトレーニング空間に最適なのです。習慣にすれば効果は確実にでてきます。バスルームエクササイズでキレイを手にいれましょう。
半そでになったとき嫌が応にも目立ってしまうのが腕。意外に思うかも知れませんが、腕には年齢が現れます。加齢とともにタプタプしたたるみのある二の腕になっていくのです。ですからきちんとエクササイズを!二の腕は大きな筋肉がついていないために、エクササイズの効果がゆっくりとしかあらわれません。Tシャツやノースリーブが似合う腕になるには、早めの時期から対策を。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


アイソメトリック
アイソメトリック バスタブの内側に手をあてて、左右を押し出すように力をかけます。1回5秒を5回ほどくり返す。 アイソメトリック 指先をひっかけるように手を組み、お互いの指先をひっぱるように左右へ引き合います。右手が上、左手が上をそれぞれ5回ずつ。1回あたり5秒が目安。

ストレッチ
ストレッチ ストレッチ 頭の後ろ側から右の手で左のひじをつかみ引き上げます。数秒おいて手を離し、今度は逆。次に右手で左手の上腕をささえニの腕を伸ばすようにして胸の方に引き寄せる。数秒おいて手を離し、今度は逆。これを数回くり返す。

マッサージ
このマッサージはバスタブにつかりながらでもできるので、バスルームで行うのもオススメ。マッサージのポイントは下から上へ引き上げること。また、ぜい肉をつまみだす心持ちで行うこと!各マッサージ2分間が目安でaB</td> マッサージ わきの下から二の腕にかけてを、指の腹の部分で押していきます。
マッサージ 二の腕をあげたときたるむ部分を、ひじから上腕にむかって順々につまみあげます。 マッサージ 指を揃え縦にして、人さし指の側面をひじにあてわきに向かってこすり上げます。
Posted by admin at 16:07

エントリー「ヒップ」のキレイ術

beauty 「ヒップ」のキレイ術
バスルームでのエクササイズは、
● 浮力によって体を楽に動かせる
● お湯の抵抗を利用できる
● 筋肉や関節が温まっている
などの条件から小さな動きでも大きな効果が得られため、バスルームはトレーニング空間に最適なのです。習慣にすれば効果は確実にでてきます。バスルームエクササイズでキレイを手にいれましょう。
普段から意識して動かすことのない部位なので、お風呂でのエクササイズを毎日続けると効果がすぐに実感できるはずです。
さて、理想的なヒップラインを手に入れる方法。それは常にヒップを意識して歩くこと!この意識を持つだけでかなり違います。日々の心がけが大切なのですね。
もちろんお風呂でのエクササイズも忘れずに...。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


アイソメトリック
アイソメトリック
浴槽の内側に爪先立ちをするようにかかとを当て、浴槽を押すような状態で約5秒間、足に力をいれます。
アイソメトリック
これは浴槽から出た状態で..。壁に背中をくっつけ、空気イスをします。この姿勢で約20秒間。

ダンベル
バスルームで使用するダンベルは中に水をいれて使用するプラスチック製のウオーターダンベルがオススメです。また、ペットボトルに水をいれてダンベル代わり、というのもお手軽でオススメ。鉄製のものは危険なのでやめましょう。
アイソメトリック アイソメトリック
アイソメトリック アイソメトリック
足を肩幅くらいに開いて立ち、ダンベルを肩のあたりで維持します。ひざが90度くらいになるまでしゃがみ、立ち上がる、これを1セットとして10回くり返します。 足を閉じた状態でまっすぐに立ち、ダンベルを肩の上で維持します。大きく1歩、前に踏み込みまた元に戻す、これを1セットとして左右交互に5回ずつくり返します。

シャワー
アイソメトリック
始めはぬるめのお湯、徐々に温度を上げていきましょう。最終的には42℃前後のお湯に設定します。
ヒップラインに沿って、下からカーブを描くようにシャワーを勢いよく当てます。冷房などで体が冷える人は、腰のあたりまでよく暖めるとよいでしょう。

関連GOODS紹介
セルゴン
セルゴン  6,000円 (販売期間:2004年2月末日まで)
  クリームを肌に直接押し出して付属ヘッドでクルクル回すだけで簡単マッサージを実現。スリミングに役立つといわれる配合成分とマッサージの働きで皮膚を温めて脂肪をケア。セルライトのできやすいヒップ部分に最適です。

資料提供:Nissen On-line
Posted by admin at 16:02

エントリー「ウエスト」のキレイ術

beauty 「ウエスト」のキレイ術
バスルームでのエクササイズは、
● 浮力によって体を楽に動かせる
● お湯の抵抗を利用できる
● 筋肉や関節が温まっている
などの条件から小さな動きでも大きな効果が得られため、バスルームはトレーニング空間に最適なのです。習慣にすれば効果は確実にでてきます。バスルームエクササイズでキレイを手にいれましょう。
薄着になる季節が近付いてきました。少し早い気もするけれど...
そんなことを言っている場合ではありません。
水着の季節に向けての準備は今からやっておかないと。
そこで今回は、水着を着たときに1番気になる部分第1位に上げられている『お腹・ウエスト』をとりあげてみました。
冬の間についてしまった脂肪をバスルームで撃退しましょう。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


ダンベルをつかう
ダンベル
● ウエスト側面の引き締め運動。片手にダンベルを持ち、上半身をダンベルを持った手と逆方向に大きく曲げて、戻す。これを左右各10回ほど繰りかえす
ダンベル
● ダンベルを持っての腹筋運動。両膝をちゃんとまげて、15回ほど・・・。無理は禁物、自分の可能な回数から始めること

アイソメトリック
アイソメトリック
● 浴槽のふちを両手でつかみ、上半身をひねりそのまま5秒間静止。
これを左右各5回ずつくり返す
アイソメトリック
● ひざを軽く曲げて水面から足首がでるくらいまであげる。
この状態で約5秒間静止。これを5回くり返す
アイソメトリック
● 背筋をシャンと伸ばして正座。両手をももの上にのせ、ももを押しながら力をいれつつゆっくり背中を丸めていきます、目線はお腹に。ゆっくり姿勢を戻す。これを10回くり返す

ねじり洗い
ねじり洗い
● お腹の下の方から上に向かって、タオルやスポンジなどでさすり上げる
ねじり洗い
● 左側のウエストにタオルやスポンジをあてる。体を左にねじると同時に右側にスライドさせる。これを左右交互に繰り返す
Posted by admin at 15:47

エントリー「バスト」のキレイ術

beauty 「バスト」のキレイ術
バスルームでのエクササイズは、
● 浮力によって体を楽に動かせる
● お湯の抵抗を利用できる
● 筋肉や関節が温まっている
などの条件から小さな動きでも大きな効果が得られため、バスルームはトレーニング空間に最適なのです。習慣にすれば効果は確実にでてきます。バスルームエクササイズでキレイを手にいれましょう。
美しいバストとは....?大きな胸がよい、とされている風潮がありますがそれは間違い。美しいバストとは横からみたときのアンダーバストのラインがより90度にちかいツンと上を向いた形。その美しいラインを保つためには地道な努力が必要です。胸が垂れてくるのは重力の関係上やむを得ないこと。それに逆らうためには大胸筋をしっかり鍛えるしかありません。これは日頃の努力がものをいいます。バストのためのエクササイズ、バスルームでの習慣にしませんか。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


アイソメトリック
アイソメトリック 肘を胸の高さまであげて両手を胸の前で合わせ、手のひらを強く押し合うように力を入れます。1回10秒、5回くり返す。 アイソメトリック 肘を胸の高さまであげて両手を組み、肘同士を強く押し合うようにして力を入れます。1回15秒、5回くり返す。

ストレッチ
ストレッチ 壁にたいして90度に立ち、手を後ろ側に伸ばして二の腕内側をバスルームの壁に押しあてます。その状態を15秒間保ちます。
このストレッチはバストアップだけでなく、二の腕のストレッチ、肩凝りの解消、にもなります。

マッサージ
マッサージ バストがたれてきた...と思ったらこのマッサージをしてみて!デコルテを横にスライドさせる要領でさすって下さい。デコルテ部分の強化はツンと上を向いたバストをつくってくれます。
マッサージ このマッサージもバストのたるみが気になる人は取り入れてみて下さい。外側から内側に向かって円を描くようにマッサージをします。ラストに脇寄りバスト上部にあるバストを豊かにするツボを押しましょう。
Posted by admin at 15:44

エントリー「背中」のキレイ術

beauty 「背中」のキレイ術
バスルームでのエクササイズは、
● 浮力によって体を楽に動かせる
● お湯の抵抗を利用できる
● 筋肉や関節が温まっている
などの条件から小さな動きでも大きな効果が得られため、バスルームはトレーニング空間に最適なのです。習慣にすれば効果は確実にでてきます。バスルームエクササイズでキレイを手にいれましょう。
気付いたらこんなにぜい肉がっ!という部位の代表格、背中。しかも一度ついたぜい肉がなかなか落ちないやっかいな部位でもあります。背中のエクササイズはシェイプアップ効果だけでなく、猫背の改善効果など姿勢を正しくする点でもとても有効です。見た目での効果がわかりにくいのでおなざりにしがちかもしれませんが、毎日地道に続けることが大切。すっとした背中の後ろ姿美人をめざせ!
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生
『からだによく効く お風呂の入り方』
出版社:池田書店


ストレッチ
ストレッチ
背筋をピンと伸ばし、二の腕を耳につけるようにして両腕をまっすぐあげ指先を重ねる。ひざをまげながらゆっくり腕を上から降り下ろす。背中が伸びるのを感じる程度の姿勢で数秒静止する。
ストレッチ
背筋をピンと伸ばし手を組む。手のひらを返し腕を前に伸ばす。ひじ・ひざを少し曲げ、おへその辺りをみるようにあごをひく。肩甲骨が左右に広がるのを感じる程度の姿勢で数秒静止する。

ダンベル
ダンベル 片手にダンベルをもち、片手を浴槽のふちに置きバランスをとる。前かがみの体勢でダンベルをわき腹のラインまで引き上げる。左右各10回ずつ。
ダンベル ダンベルを両手にもち、背筋を伸ばした状態で前かがみになる。ダンベルをみぞおちのラインまで引き上げる。10回が目安。

関連GOODS紹介
ウオーターダンベル
ウオーターダンベル 5,400円
  手軽に持ち運びが出来、音楽とカウンターが付いたダンベル。
水を入れると2.3kgになるのでそれ以下で調整が可能。
一つにカウンターがついており、もう片方に6曲音楽が収録できます。
(単4電池使用)

資料提供:キュリオシティ

Posted by admin at 15:21