イヴサンローラン(Yves Sant Laurent)脂肪細胞を根本から眠らせ、事実上消す!【プロフィル ...
イヴサンローランから 究極のスリミングケア登場!新成分が脂肪の発生をブロック。また、脂肪分解を促進させリバウンドも防ぐ秘密は...

【5/8までポイント10倍】2個で送料無料!リエンジェファイナルエピケア♪全米TOPクラスの除毛ク...
もう、ムダ毛は1mmも伸ばさない!わずか5分で根っこからごっそり!医薬部外品・除毛クリーム...

ポータブル防水DVDプレーヤー「リンク ザバデディ
お風呂がプライベートシアターになる!ツインバード ポータブル防水DVDプレーヤー「リンク ザバディ」

モミダッシュPRO 頭皮洗浄ブラシ
頭皮洗浄ブラシ モミダッシュPRO

エントリーアロマ風呂 INDEX

inthebath

Posted by admin at 15:55

エントリーラベンダー

aroma ラベンダーは、イライラ解消とトラブル肌に効果!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/LAavandula officinalis
科名/シソ科
主産地/フランス、イギリス

甘く、心が安らぐような香りのラベンダー。ラベンダーはアロマテラピーのなかで最も幅広く使われる代表的なエッセンシャルオイルです。古代から虫除け、消毒薬など薬用植物としても使用されていたそう。


効果
For Mental イライラ、落ち込み、ストレス、深く眠れない、など情緒不安定なときに精神バランスを整える効果があります。
For Body 殺菌力が強いので、風邪などの予防効果があります。そのほかスキンケア効果としてニキビや吹き出物などのトラブル肌に効果あり。細胞の新陳代謝を活性化するのでお肌の若返り効果もありますよ。虫除け効果も高いので夏のラベンダーバスはオススメ。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、5滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。
部分浴 洗面器に42℃くらいのお湯をたっぷりとはりエッセンシャルオイルを2〜3滴落とす。

ブレンド
アロマバス ●ストレスの緩和に=ラベンダー2滴+ローマンカモミール1滴
●安眠に=ラベンダー3滴+クラリセージ2滴
●風邪の予防に=ラベンダー2滴+ユーカリ3滴
Posted by admin at 15:52

エントリーローズマリー

aroma 「ローズマリー」は、集中力アップと肌の引締め効果あり!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/Rosmarinus Officinalis
科名/シソ科
主産地/フランス、ポルトガル、チュニジア、ユーゴスラ ビア

すーっとする香りが気持ちをシャキっとさせてくれるローズマリー。ローズマリーの名前は、ラテン語の「海のしずく」に由来しているとか...。昔から消毒作用、虫除け作用が高いことで知られおり、伝染病が流行した時期フランスの病院ではローズマリーが焚かれていたそうです。お料理にもよく使われるローズマリー、鉢植えで育てるとなにかと便利なのでおすすめです。


効果
For Mental 脳細胞にはたらきかけるので集中力、記憶力の増進をはじめ頭脳を明晰にしてくれます。すっとした香りなので眠気さましにも効果的。
For Body 女性が見逃せない効果としてまず上げられるのがお肌の収れん効果。お肌を若返らせてくれます。また日本人の黒髪と相性がとてもよく、つやとはりを与えてくれます。消化器官にも効果を発揮、利尿作用もたかいので食べ過ぎ飲み過ぎのときはとても役立ちますよ。
Notice 刺激が高いオイルなので高血圧の方、てんかんの方にはあまりおすすめできません。また、妊娠中の使用は避けましょう。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、5滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。
部分浴 洗面器に42℃くらいのお湯をたっぷりとはりエッセンシャルオイルを2〜3滴落とす。

ブレンド
アロマバス ●集中力を高めたい=ローズマリー3滴+マジョラム2滴
●むくみの解消に=ローズマリー3滴+ジュニパーベリー2滴
足浴 ●筋肉痛に=ローズマリー1滴+レモン1滴+サイプレス1滴
Posted by admin at 15:50

エントリーベルガモット

aroma 「ベルガモット」は、気分高揚効果あり!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/Citrus bergamia
科名/ミカン科
主産地/イタリア、モロッコ

さわやかでほのかに甘い香りのベルガモット。その名はイタリアの小都市ベルガモに由来しているそうです。これとは別に同名のハーブがありますが、そちらはシソ科でタイマツバナと呼ばれるものなので混同しないようにご注意ください。アロマオイルのベルガモットは洋梨のような形の果実をつけ、樹高は3メートル弱、長い葉に白い花を咲かせます。ベルガモットの樹は柑橘類の中で最もデリケートであると言われており、育てるのには土壌をはじめなにかと条件が多いようです。


効果
For Mental 高揚作用が強いといわれ、その特性のためか香水によく使用されることで有名。気分が落ちこみぎみなときに有効です。
For Body その殺菌効果の高さは昔から知られており、イタリアでは民間治療に広く使われていたそうです。脂性の肌、ストレスによる吹き出物に効果があります。
Notice 交感作性を増大させる作用があるので使用後には直射日光に当たってはいけません。敏感肌に対しては刺激が強すぎる場合があるので使用時は少量をこころがけましょう。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、5滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。
部分浴 洗面器に42℃くらいのお湯をたっぷりとはりエッセンシャルオイルを2〜3滴落とす。

ブレンド
アロマバス ●気分が落ち込んでいるとき=ジャスミン2滴+ベルガモット2滴
●食欲がないとき=ベルガモット5,6滴+粗塩
ボディソープ ●夏ばてのとき=無香料のボディソープ100ml+ベルガモット20滴
 無香料のボディソープは市販のものをお使い下さい。
 オイルをまぜるだけでオリジナルのボディソープができます。
Posted by admin at 15:49

エントリーペパーミント

aroma 「ペパーミント」は、沈静効果と消化器系への有効作用あり!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力 があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/Mentha piperita
科名/シソ科
主産地/イギリス、フランス、アメリカ

ペパーミントがどんな香りか、今さら説明するまでもないほどにお馴染みの香りですね。すーっとしたさわやかな香りはお菓子、お酒、香水、歯磨き粉...とあげればきりがないほど様々なものに使われています。ペパーミントはたいへん湿度を好みます。それがイギリス産のペパーミントが最上だと言われる所以。イギリスでは1750年頃から既に商業用として栽培されていました。しかしそもそもペパーミントを香料として最初に使ったのはヘブライ人なのだとか。


効果
For Mental 清涼感のある香りは高ぶった気持ちをしずめてくれます。怒りを鎮めたい・ヒステリーをおさえたい・気持ちを引き締めたい、ときに効果絶大。
For Body 見逃せないのが消化器系への作用。消化不良、胸やけ、乗り物よい、便秘、下痢などにとても効果的です。はなづまりなどにはメントール効果が絶大な効果を発揮!
Notice 刺激が強い精油なので使用時は希釈濃度をちゃんと守りましょう。妊娠中、授乳中の方は使用をさけて下さい。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、5滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。
部分浴 洗面器に42℃くらいのお湯をたっぷりとはりエッセンシャルオイルを2〜3滴落とす。

ブレンド
アロマバス ●食欲がないとき=ペパーミント3滴+レモン2滴
● 二日酔い=ペパーミントを4,5滴
芳香浴 ●ハンカチにオイルを1滴落として香りを吸入
●マグカップにお湯をはりオイルを1、2滴落とし香りを吸入
Posted by admin at 15:47

エントリーグレープフルーツ

aroma 「グレープフルーツ」は、気分高揚や二日酔い解消に効果あり!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/Mentha piperita
科名/ミカン科
主産地/アメリカ、イスラエル、イタリア

さわやかでフレッシュな香りのグレープフルーツは様々な効果をもたらしてくれる万能選手です。その中でも女性陣が見逃せないのがダイエット効果!脂肪消化促進、利尿作用、食べ過ぎの防止など注目すべき効果がいっぱいのオイルです。しかし、グレープフルーツの力はこれだけではありません!男性陣にもおすすめすべき効果があるのです。それは冷却、解毒作用。グレープフルーツは肝臓の働きを高めるので二日酔いなどの回復に大変効果的です。一家に一個...と言い切ってもいいかも...。


効果
For Mental 落ち込んだ心をリフレッシュしてくれる効果大。幸福感を与える、という作用があるのでエアーフレッシュナーとして居間などで使用するといいかも。
For Body 消化器系の機能を高めてくれる働きあり。また二日酔いに有効な解毒作用あり。利尿作用があるので脂肪の消化を促進。
Notice 光毒性がるので皮膚に塗ってすぐの直射日光は避けましょう。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、5滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。
部分浴 洗面器に42℃くらいのお湯をたっぷりとはりエッセンシャルオイルを2〜3滴落とす。

ブレンド
アロマバス ●汗の臭い=グレープフルーツ3滴+サイプレス3滴
●二日酔い=グレープフルーツ3滴+ローズマリー3滴
●無気力=グレープフルーツ2滴+ジュニパーベリー2滴
マッサージ ●スリム効果=グレープフルーツ2滴+サイプレス2滴+ベースオイル20ml
Posted by admin at 15:45

エントリーティートリー

aroma 「ティートリー」は、強力な殺菌作用で、水虫や足の臭い対策にも効果あり!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/Melaleuca alternifolia
科名/フトモモ科
主産地/オーストラリア

エッセンシャルオイルとしての使用歴はまだ浅いティートリー。しかしその強力な殺菌作用には多大な可能性があり昨今注目をあびているオイルです。ティートリーの薬効に気付き昔から使用していたのが、現在でも主産地であるオーストラリアの先住民たち。ティートリーという名は、あのキャプテン・クックがオーストラリアを訪れた際にこの木の葉でお茶をいれたことから名付けられたとか。


効果
For Mental 清潔感のある香りがリフレッシュさせてくれます。
For Body とにかくその殺菌効果!免疫力を強化してくれるのであらゆる感染症に有効です。また術後のショックを減少させ、回復を早めてくれます。虫さされ、水虫、たむしにも効果あり。
Notice 敏感肌の方、アレルギーをお持ちの方、幼児には肌を刺激しすぎる可能性があります。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、5滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。
部分浴 洗面器に42℃くらいのお湯をたっぷりとはりエッセンシャルオイルを2〜3滴落とす。水虫、足の臭いにはティートリーの足浴がたいへん効果的です。

ブレンド
アロマバス ●のどの不快感=ティートリー2滴+オリバナム3滴
マッサージ ●呼吸器系の疾患に=ティートリー2滴+ベースオイル10ml
●ヘアケア(ふけ)=ティートリー2〜5滴+1回のシャンプー使用量
うがい ●口内の炎症=ティートリー2〜3滴+コップ一杯の水
Posted by admin at 15:42

エントリーマージョラム

aroma 「マージョラム」は、沈静作用や筋肉痛解消に効果あり!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/Origanum majorana
科名/シソ科
主産地/フランス

スパイシーな香りのマージョラム。何種類もあるマージョラムのなかでもエッセンシャルオイルに使用されているのは主にスイートマージョラム。マージョラムとはラテン語で「より大きい」「より長い」という意味に由来しているとか。葉や茎は食用としてもおなじみで、主にパスタ料理やソーセージの香草として利用されます。


効果
For Mental 神経系への鎮静効果が高く、興奮した神経を落ち着かせてくれます。
For Body 筋肉痛にはマージョラム。リウマチや関節痛にも効果あり。また心臓への強壮効果から風邪まで、胸部のあらゆる疾患にも効果的。
Notice 妊娠中の使用は避けましょう。
長時間の使用は眠気をさそいますので、運転前などの使用は避けましょう。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、5滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
風邪をひいたときにはマージョラムを5、6滴入れて入浴時に喉などの呼吸器をマッサージしましょう。症状が楽になるはずです。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。

ブレンド
アロマバス ●集中したい=マージョラム2滴+ローズマリー3滴
●肩こり=マージョラム4滴+ジュニパーベリー2滴
マッサージ ●筋肉痛=マージョラム2滴+ローズマリー1滴+
     ラベンダー1滴+ベースオイル20ml
温湿布 ●肩こり=マージョラム2滴+ローズマリー1滴+
     ラベンダー1滴+熱湯+タオル
Posted by admin at 15:39

エントリーゼラニウム

aroma 「ゼラニウム」は、不安や緊張をやさしくやわらげる効果あり!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/Pelargonium odorantissimum
科名/フウロソウ科
主産地/フランス、スペイン、モロッコ、イタリア

甘過ぎず、果物を思わせるさわやかさ、ほどよい香りが人気のゼラニウム。その成分や香りがローズに似ていることから、香水やせっけんに使われることも多いようです。ゼラニウムの起原はアフリカで、オイルとしては約300年ほど前からヨーロッパで使われています。生理痛や生理不順などの改善効果やお肌のトラブル解消効果があり、女性に人気の高いオイルです。


効果
For Mental 心配、不安、緊張による情緒不安定をやわらげてくれます。気分をリフレッシュさせてくれるのでストレスにも有効。
For Body ホルモンバランスの調整作用。生理痛、生理不順、更年期障害に。利尿作用もあるのでむくみにも有効。お肌への効果としては、軽いアルコール成分があるので皮脂のバランスを整えてくれます。
Notice 妊娠中の使用は避けましょう。
敏感肌の方には肌を刺激しすぎる可能性があります。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、5滴以下のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。

ブレンド
アロマバス ●乗物酔い=ゼラニウム2滴+ラベンダー3滴
●手足の冷え=ゼラニウム2滴+マージョラム3滴
マッサージ ●ストレス性の下痢=ゼラニウム2滴+ラベンダー2滴+ベースオイル20ml
●生理痛生理不順=ゼラニウム2滴+クラリセージ2滴+ベースオイル20ml
フェイシャル
スチーム
●皮脂バランスを整える=洗面器に熱湯+ゼラニウム1滴+レモン2滴
Posted by admin at 15:23

エントリージュニパーベリー

aroma ジュニパーベリー」は、気分リフレッシュやむくみに解消に効果あり!
植物の香りには、こころもからだもリラックスさせてくれる不思議な力があります。疲れたからだをほぐしてくれるバスタイム。そこにアロマテラピーをプラスしてみませんか。バスタイムでリラックス!


学名/Juniperus communis
科名/ヒノキ科
主産地/フランス、イタリア、カナダ

スッと、ピリッとしたウッディな香りのジュニパーベリー。ドイツでは古くから薬として、スパイスとして愛用されていました。ジュニパーベリーはジンの材料にもなるので、そういう意味ではお馴染みの香りだという方もいるようです。ジン・トニックが食前酒として使われるのは、ジュニパーに食欲を刺激する作用があるためだとか。『むくみにはジュニパー』と言われる程その解毒作用・利尿作用は高く、体をすっきりと整えてれます。


効果
For Mental 不安、疲労、衰弱状態にある気持ちをリフレッシュさせてくれます。前向きな強い精神力が必要なときに。
For Body 解毒作用、利尿作用の高さには非常に定評があります。飲み過ぎ食べ過ぎのときに。むくみがひどいときのマッサージに。食欲を刺激してくれるので食欲不振のときに。
Notice 妊娠中の使用は避けましょう。
腎臓の悪い人は使用を避けましょう。

方法
アロマバス バスタブに適温のお湯をはり、2,3滴のエッセンシャルオイルを落とし、よくかき混ぜてオイルを拡散させて入浴する。
バスソルト 粗塩50gに対してオイル4〜6滴をよくまぜる。そのまま2,3分おく。1回の使用量の目安は40〜50g。

ブレンド
アロマバス ●肩凝り=ジュニパーベリー2滴+マージョラム4滴
●腰の痛み=ジュニパーベリー2滴+ラベンダー4滴
●食欲不振=ジュニパーベリー1滴+ベルガモット4滴
マッサージ用
オイル
●ジュニパーベリー10滴+レモン10滴+ローズオットー5滴 +キャリアオイル50ml
Posted by admin at 14:55