日本のお風呂をもっと楽しもう『湯の国』
お風呂をもっと快適に、お風呂をもっと楽しむために
入浴法

簡単だけど効果十分「部分浴」

手、足、ひじ、腰の部分浴

手軽にできるのにその効果は抜群、なのが部分浴です。
全身入浴をするには時間がたりないけど、体が冷えて…というような身体的な症状への効果はもちろん、ストレスなどによる精神的な疲れにも効果があります。
足浴をしながら本を読んだり、お茶を飲んだり。
ほっと一息、というリラックスタイムに最適です。
また、心臓などに負担がかかることがないので老人の方々にもお勧めできます。
資料提供/協力:植田 理彦(うえだ みちひこ)先生『からだによく効く お風呂の入り方』(出版社:池田書店)

手浴

方法
洗面器に熱めのお湯をはって、好みのエッセンシャルオイルを2,3滴落とします。手首から先をお湯にひたします。
時間
約15分間。
効果
頭痛、鼻づまりなど首から上の症状に。またしもやけや爪のお手入れにも。

足浴

方法
バケツに43℃くらいのお湯をはって、好みのエッセンシャルオイルを3,4滴落とします。膝から先をお湯にひたします。足浴は手があくので、本を読んだりお茶を飲んだりとリラックスタイムとしての活用もおすすめ。
時間
約10分間。
効果
冷え性、むくみ、また疲労回復にも。

ひじ浴

方法
洗面器に熱めのお湯をはって、好みのエッセンシャルオイルを2,3滴落とします。 ひじから上腕の半分くらいまでをお湯にひたします。
時間
約10分間。
効果
腕のだるさなどの疲労回復に。また顔に近いので芳香浴の効果もあります。

座浴

方法
洗面器にぬるめのお湯をはって、殺菌効果のあるエッセンシャルオイル(ティートリー・ラベンダーなど)を2,3滴落とします。洗面器に座り込みます。座浴は入浴後に行いましょう。
時間
約10分間。
効果
膣炎などの婦人科系の症状。また痔にも。

関連記事

go to page top

今月のお風呂

桜湯(さくら湯)の作り方と効能、由来

特集

新生活!お風呂に置きたいバスグッズ

湯煙コラム

プレゼント

3月読者プレゼント

入浴法バックナンバー

おすすめ

アクセスランキング