日本のお風呂をもっと楽しもう『湯の国』
お風呂をもっと快適に、お風呂をもっと楽しむために
お風呂12ヶ月

夏の土用は『桃湯』で、日焼けしたお肌をケア

7月 桃湯 もも湯

夏の土用といえば“うなぎ”を思い出しますが、同じように江戸時代から親しまれてきた習慣に『夏の土用は桃湯(もも湯)に入る』というものがあります。
桃は中国で生まれた植物で、『魔よけの力を持つ』といわれています。その考えから、日本でもひな祭りに桃が使われたり、暑気払いの意味を含めて、夏の土用に桃の薬湯風呂に入る習慣ができたのでしょう。

桃の葉にはタンニンなど消炎・解熱に有効な成分が含まれるうえに、収れん作用があるため、強い紫外線による日焼けや、あせも・しっしん・虫さされなど、なにかとトラブルの多い夏の肌に効果的と言われています。
つまり、夏の桃湯はいい伝えだけでなく、効能的にもとても理にかなったものなのです。

桃湯の作り方

桃は、実・葉・種・花と、すべてに栄養や効能が含まれており、捨てる部分がないといわれる優れた植物です。とくにお肌によいのが桃の葉。生の葉を使って、簡単に桃湯を楽しんでみましょう。
生の葉30〜40枚を布袋に詰めて煮だします。煮汁ごと風呂に入れて、よくかき混ぜてから入浴します。

桃湯のさらに詳しい「効能と作り方」についてはこちら!

桃の葉エキスを使った、バス&スキンケアグッズ

桃の葉には、お肌のトラブルを抑える消炎効果があるほか、毛穴をキュッとひきしめる収れん作用もあります。最近では、この効能に注目した入浴剤や化粧水が続々と登場してきています。

昔懐かしいもみ出し式 天然100%の香り
小川生薬の桃の葉のお風呂
spacer.gif あせも・しっしん・日やけ後の肌荒れを防ぐ
オリヂナル 薬用 桃の葉ローション
桃の葉を細かく砕き、お風呂用のパックに入れました。お風呂に浮かべ軽く揉んでいただくと、桃の心地よい香りと淡く色づいたお湯を楽しめます。無添加、無着色。
内容量:20g×10袋 1,512 円(税込)
ケンコーコム
180ml中に桃の葉1800mgの抽出液を配合した薬用ローションです。無香料、無着色。
内容量:180ml 616 円(税込)
ケンコーコム
spacer.gif
ももの葉エキス配合のあぶらとり紙
桃の葉エキス『桃』大判
spacer.gif 手作り化粧品や石鹸、お風呂に【桃の葉/ももの葉/東洋ハーブ】
シルクよりもやわらかい肌ざわりの、ももの葉エキス配合のあぶらとり紙。肌をいたわってくれるやさしさが特徴。もも色のパッケージもキュートです。
内容量:9.5cmx9.5cm 20枚入り 540 円(税込)
あぶらとり紙専門店 ひより
中国原産のバラ科の落葉小高木です。桃の葉は、日本古来から薬湯として親しまれてきました。
内容量:100g 700 円(税込)
カフェ・ド・サボン
「桃源郷」にある立ち寄り温泉
山梨県笛吹市一宮町「ももの里温泉」

07_topics.jpg日本一の桃の産地である山梨県笛吹市一宮町には、市営の健康増進施設「ももの里温泉」があります。規模はそれほど大きくないものの、大露天風呂があり、風呂から南アルプスの雄大な姿を眺めることができます。温泉水は単純アルカリ温泉で、温泉水はスタンドで売っています。桃狩りのついでに立ち寄ってみてはいかが?
山梨県笛吹市ホームページ

関連記事

go to page top

特集

新生活!お風呂に置きたいバスグッズ

湯煙コラム

プレゼント

3月読者プレゼント

お風呂12ヶ月バックナンバー

おすすめ

アクセスランキング